こんにちは 【今日のKAWABATA JIDOUSHA 】 です。
今回は自費での修理をアップしたいと思います(^O^)
まずこちら アクア の右フロントドアのヘコミです。
通常ですと、ドア交換クラスのヘコミです(+o+)
でも交換してしまうと修理代金が膨らんでしまうので叩いて直します。
できるかぎり丁寧に直します
錆止めを塗り、このあと塗装に入っていきます。
こちらは マークX になります。
こちらもドアとロッカーパネルを新品交換でいきたのですが、
そうするとこれまた料金が膨らんでしまいます((+_+))
ドアは中古部品を使い、
ロッカーパネルは叩いて直しました。
このように保険が使えない場合でも色々な方法でお客様にとってベストな修理をご提案致します!
最後に、最近うちの息子と娘がテニスを始めたのでいい運動になってます。

こんな感じで今日も KAWABATA JIDOUSHA は運動不足を気にしながら頑張ってますよ!